忍者ブログ

長崎県諌早の小さな石屋の寝言です。 イビキは聞こえません。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20日、島原のお客様(Tグループ)の還暦・初老祝い及びグループの新年会が

島原市内 海望荘で開催されました。

2010012018500000.jpg2010012020380000.jpg





社長挨拶・協力会会長挨拶・還暦者代表挨拶があり、
4名の還暦と1名の初老祝いを約100名で祝いました。

2010012020370000.jpg
海望荘には、総会時に何回か来ましたが
温泉風呂には入ったことがなかったので
初体験。ちょっとぬるかったかな?
海望荘は、諌早市の本野に出来た温泉施設と
親戚になるそうです。

島原地区は、前年よりも仕事量が多いという情報でしたが、工期が2月末が多いので
3月から暇になるだろうとのことでした。

先日、ある方のお話で 上杉鷹山の教えに 
1.良く働く  2.良く考える  3.知恵を借りる  4.コツを借りる  5.ひらめき
6.人脈   7.歴史に学ぶ  8.見切ること   9.無欲であること

これを聞いたときに 今 特に注目の稲盛和夫氏の 不況を乗り切る5つの方策 が
頭に浮かびました。

今年も良い御縁に恵まれそうです。


拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
<< 1月23日 西明寺 HOME 1月19日  M&M研究会 >>
石屋 カウンター
フリーエリア


presented by 地球の名言
プロフィール
HN:
石の地蔵さん
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1962/04/08
職業:
世間を見ること
趣味:
ソフトボール・ゴルフ・飲食
自己紹介:
飯盛生まれ。
飯盛西小・飯中・卒業
諌早農高 農業土木科卒
国土建設学院(東京)卒
扇 精光勤務(長崎大水害の頃) 
石屋となる。

Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]