忍者ブログ

長崎県諌早の小さな石屋の寝言です。 イビキは聞こえません。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クラス会への 追加

参加できなかったみんなに報告。

各自近況報告

●海外旅行満喫の原田先生
●体型が変わらない 牛乳大好き しろう
●野球部監督だがそろそろ野球に飽きてきた てつや
●毎日を、今を楽しみながら食べてる ちえこ
●人の免許証写真を見てニヤニヤしてる たかこ
●どこの誰かわからない えちこ
●飲みすぎると 楽しくて わがままな みつゆき
●いつもありがとう と 必ず握手してくる 猫ひろし
●いつのまに 運送屋の社長 こうじ
●生ビール 駆けつけ5杯 原に飲みこむ しんじ
●ヘアースタイル 一番若い ゆきお
●すらすらと 湯水のごとく しゃべる さゆり
●カラオケで 小指を立てる いさむ は孫二人
●今まで ずーっと変わらない なるみ (・・・・姓も)
●今まで ずーっと変わらない しろう (・・・身長も)
●あんた誰? ギャップありすぎ太った しんじ(S・S)
●知らぬ間に 地元に住んでる 風邪引き ひろじ

と  みんな  いい奴ばかりでした。

 

コメントください。

拍手[8回]

PR

昨日、長崎県建設業協会主催の 設立50周年記念講演会に参加

DSC_1005.jpgDSC_1006.jpg









昨年3月11日の 東日本大震災について学び
今後の災害への自覚と課題への対応をお話していただいた。

震災による日本列島のズレが、生じているが
同じズレではないので、そこにまた力のねじれが残っている。
それを解放するのが 地震であるから 今後も十分な自覚と
覚悟がいる。

被災地の地元の建設業が地獄のような被災地にどのように
貢献してきたか。
それは、言葉でも表せない 想像もつかない復旧作業。

震災の出来事は、時が経てば記憶が薄れてしまいがちであるが、
復興作業はまだまだ何十年も続く。

被災地域の復旧には、まず道路整備である。
その先陣を切るのが、建設業。その資材を提供するのが砕石業。
それぞれ、無くてはならない日本の産業なのです。
道路に雪が積もると 早朝より薬剤をまいたり、道路の清掃活動を
ボランティアでしているのは建設業のみなさんなのです。

あの未曾有の災害は忘れたらいけません。
残された被災者の皆さんは大変な苦労をされております。
人としての生き方 を学ばされるようです。

以下、転載します。


二度とない人生だから
  一輪の花にも  無限の愛をそそいでゆこう
  一羽の鳥の声にも  無心の耳をかたむけてゆこう

  二度とない人生だから
  一匹のこおろぎでも  ふみころさないようにこころしてゆこう
  どんなにかよろこぶことだろう

  二度とない人生だから
  一ぺんでも多く便りをしよう  返事はかならず書くことにしよう

  二度とない人生だから
  まず一番身近な者たちに  できるだけのことをしよう
  貧しいけれど  こころ豊かに接してゆこう

  二度とない人生だから
  つゆくさのつゆにも  めぐりあいのふしぎを思い
  足をとどめてみつめてゆこう
    
     『坂村真民一日一言』より

 

拍手[0回]

●行いて得えざる者あれば、皆反りて諸れを己れに求む。
                     
                  (孟子)
 
 【訳】
 自分がやってみてうまくいかないことがあれば、
 すべて自分の責任にして反省し検討する。
 自分がしたことの結果を人のせいにしないということである。
 これは『論語』にも繰り返し出てくる教えである

       『四書五経一日一言』より
 
●「誠実」とは、言うことと行うことの間に
 ズレがないこと。
 いわゆる「言行一致」であり、
 随(したが)って人が見ていようがいまいが
 その人の行いに何らの変化もないことの「持続」をいう。

       『森信三一日一語』より

●よい本を読め
  よい本によって己れを作れ
  心に美しい火を燃やし
  人生は尊かったと
  叫ばしめよ
  
     『坂村真民一日一言』より

●「失敗することはしょっちゅうある。                     
 でも、リカバリーが早い。                         
 『これはいかん』と思ったら、                       
 悩んでいないで、一挙に解決する」                     
  ――永守重信 日本電産社長                       
                                      
 絶対に失敗しない人間はいない。多くの人は失敗を恐れて行動が遅れるうえに、い
ざというときの対応も後手に回る。賢者は行動が迅速で、ミスへの対応も素早い。 
                                                   
              ~『心に書きとめておきたい 名経営者の至言』より~




拍手[0回]

境港市に住んでいる叔父が亡くなり、急遽 鳥取へ。

叔父は、病気療養中であったが 79歳で永眠した。
やさしく涙もろい叔父であった。残念である。

通夜でのお寺の住職さまの話しであるが、

人は必ず死ぬ。別れが来る。その悲しみは尽きないが
その死によって 教えられるもの、忘れていたものを
学ばせてもらっているのだと。

そして 親族が集まることにより さらに固い絆が結ばれる。
残された人たちへ死によって何かを伝えていくと。

だから、日頃の自分の生き方を見つめ直しなさい。
親、家族、兄弟、仲良く 健康で楽しく毎日が暮らせることが幸せだと。

8月にも もう1人の叔父が亡くなりました。
9月は、近所の30代の地元の有志仲間が亡くなりました。

悲しいことが 続きましたが その分 いろんなことを考えさせられました。

-------------------------------
鳥取県境港市といえば   ゲゲゲの女房 で有名な 
水木しげる 鬼太郎ロード。

DSC_0561.jpgDSC_0562.jpg









DSC_0584.jpgDSC_0578.jpg







飛行機の時間もあったので 出雲大社へ

DSC_0559.jpgDSC_0560.jpg







出雲縁結び空港から福岡へ 
36人乗りのプロペラ機


拍手[0回]

東北地方太平洋沖地震

日が経つに連れ、被災地の現状が明らかになり
壮絶・悲惨な状況をメディアを通して毎日伝えられてます。

想像を絶する惨劇

本日の長崎新聞の中に写真がありました。

自動車学校のバスの中で被災され亡くなった娘さんを
やっと見つけたが、車内に閉じこめられ車外に出せないご遺体に
外から手を差し伸べ顔を撫でている御両親の姿。

胸が締め付けられる想いです。

このような方が数万人もいらっしゃる。

ライフラインも途絶えた避難生活。
水、食料、寝具(防寒)、プライバシー・・・・。

人としての原点を見つめなおし、命の大切さ、人へのいたわり
助け合い、真っすぐな正義、前向きな姿勢・・を教えられます。

日本や地域を動かす政治家のみなさんも
与党・野党・地位・名誉・派閥・にこだわらず

日本にとって何をすべきか?
地域にとって何を必要とされてるか?

今一度、人間の素に戻って活躍いただけることと思います。
1日も早い復興を願い微力ながら弊社も復興義援金に協力いたします。

被災者のみなさまに ご冥福とお見舞いを申し上げます。













拍手[0回]

先日、福岡県A市に出張した。
急遽予定が変わり懇親会にも参加することになり宿泊することに。

宿泊予約は電話よりインターネット予約の方がかなり安いので
2年前購入の携帯電話でネット予約をしてたが、その最中に
電話がかかってきたため ネット画面がフリーズ状態となり
動かないので一端電源を切った。

私の電話は、電源を入れるとパスワードを入力する設定だったが
滅多に電源を切ることがなかったのでそれを忘れてしまってた。

4桁のパスワード入力も5回失敗し、次の8桁のPINコード入力を
してくださいという画面になり、携帯電話がロックされ使えなくなってしまったのだ。
電話帳の番号さえ見られない。

あわてて近くのドコモショップを探してロック解除をお願いした。
しかし、法人契約のため印鑑証明が必要とのこと。?法務局まで?
それは不可能だ。遠い。
(個人契約なら本人確認は免許証でいいということだった。)

そこでPINコード入力の8桁の番号を教えてもらう方法を聞いた。
が、これも確認のため登録固定電話にしか教えられないとのこと。会社?

結局、そのまま予定を変更し、事務所に戻り
8桁のPINコード番号をおしえてもらい解除できました。

携帯は便利だが、不便だなと初めて感じましたね。




拍手[0回]

病院に行っても原因不明の病気や症状が多々あります。

通常の検査ではどうもないのに、偏頭痛やじんましん
膝の痛み等々なかなか治らず、神社にお参りに行ったり
前世や先祖のお悔やみをやったりでいろんなことをされている方は
少なくないと思います。

今日は、そんな思いの方に紹介いたします。

2010081114410000.jpg

2010081113560001.jpg









南島原市南有馬町にある高屋治療院です。

私の長女が突発性のじんましんが多く、数年前から病んでいました。
もちろん病院も数件回り、福岡の漢方薬処方も試み、近所の神社仏閣等
お参りしお茶供養等もいたしましたがなかなかよくなりませんでした。

ところがここに来て、診てもらったところ骨盤のずれが原因で肝臓を圧迫していて
肝臓からのじんましんである。とのことでした。
そのずれを治していただき、その後じんましんの発症はありません。

同じ日に来られていた女性も骨盤のずれが原因と言われてました。

他に私の兄弟や社員もいろんな症状を治していただいております。
2010081113560000.jpg







向き不向きもあるかと思いますが、ワラをもすがる思いの方にとっては
大事な情報かと思い投稿いたしました。

紹介してくださった○川専務  ありがとう!!
今度 ハイボール飲みに行きましょう。



拍手[14回]

7月20日 西明寺 前坊守 松谷眞利子様がご往生され

21日 仮通夜
22日 通夜
23日 告別式 が執り行われました。
2010072212560000.jpg2010072219070001.jpg






2010072219070000.jpg2010072211040000.jpg







門徒・佛壮・地元組長としてお手伝いさせていただきました。
仏様みたいな前坊守様の安らかなるご冥福をお祈りいたします。

拍手[0回]

福岡市西区にある会社を訪問しました。

社訓が 熱意・行動・反省  という会社の社長様とお会いしました。

社訓そのもののお方で、前向きなお話を頂き大変勉強になりました。

その近所にこんなところを見つけました。
2009120810060000.jpg2009120810050001.jpg2009120810050000.jpg





2009120810060001.jpg
飯盛神社です。同じ飯盛ということで目に付いたので

寄ってみました。

ある社長様からは、中国の三学の言葉を教えていただきました。

少し文章が長かったので 全て覚えてませんが

後日披露いたします。

若年・壮年・老年の人生哲学のことばでしたが感銘しました。

拍手[0回]

長崎大学の長崎地盤研究会の見学会に参加してきました。
2009103011070000.jpg2009103011170000.jpg●都市計画道路 浦上川線。
ブリックホールの裏手の川沿いに
高架橋が建設されております。
鋼製橋脚とコンクリート橋脚で
鋼製橋脚は二階建て道路のために
採用したそうです。



2009103014150000.jpg●唐八景トンネル
女神大橋から田上ICを結ぶトンネル全長1826m。
貫通が済み、現在80%の進捗率だそうです。





2009103015270000.jpg2009103015350000.jpg2009103015380000.jpg







●伊王島大橋
伊王島と香焼を結ぶ橋の工事です。
全長876m。  こんな橋を作っていることも知りませんでした。

大学の先生が運転するマイクロバスで約15名のメンバーと1日過ごさせていただきました。
すばらしい建設技術を目の前にして、人間のすごさ・可能性を感じました。
こんな大きな工事現場が、将来また見ることができるのかな?

がんばりましょう!!

拍手[0回]

2009102922230000.jpg趣味が共通していたり、考え方が似ていたり、自分に無いものを
持っている人と話をすると惹かれ合い益々楽しくなる。

特に前向きな姿勢の人と会うとそのパワーをもらってるような気がします。
いや、確かにもらってます。
たぶんそのパワーで磁力のように惹かれあっている4人が焼鳥屋さんで4時間 面白く楽しい会話をする。

実は、前夜も別のメンバー4名で飲んでました。先輩たちですが前向きにプラス思考の人ばかり。ワクワクする話ばかりでビジネスチャンスがちらほら見える。
そんな話しもしながら今夜も掘り出しものがあった。

その後、場所を変えて歌を歌おうということで歌い出すと、すべて長渕 剛。

多少の年齢差はあるが、みんないい歌を歌う。あの頃の思い出の歌や聴かせる歌、新曲に挑戦。
カラオケは、自己満足の世界。誰も聞いて無くていいが良い気分で歌うのが一番。

写真は、私と幼なじみのママ(飯盛出身)が経営するスナック 夢(ドリーム)。諌早商工会議所前のビル5F。
是非、寄ってみてください。

二晩飲み会が続くと3㎏太るので、今週は禁酒。3日で3㎏減らすぞー!!。

すばらしい出会いという御縁に感謝感謝!!ありがとうございます。

拍手[0回]

9月のある日、会社に電話が入った。マイライン登録センターだという。若い男性のようである。
NTTのマイラインサービスの更新なので、佐川急便から書類送付するから、そのまますぐ
印鑑を押して佐川急便の人に渡してくれという。

すぐには確認できないし、その時不在だったら押せないので書類を確認して送ると返事するが
通常の更新なんで問題ないからそのままお願いします。と、しつこい。
おかしいので電話を切った。

数日後、佐川急便から書類が届いた。NTTの子会社ということではないような書類と
会社名、住所が手書きで(しかもへたくそな字)書いてある申込書が入っていた。
FUSION コミニケイションズというマイライン登録申し込み書のようである。
そのまま、書類は放置していた。

数日後、また電話があり、書類は返送したか確認の電話であった。
うちの会社には必要ないと断ったが、何をいってらっしゃるんですか?何と勘違いされてるんですか?
わかるように説明下さいと言う。
書類は必要無いので捨てましたと言ったら、それは大変なことですよ。と言う。
何が大変なのか聞くと、更新できなくなりますという。
更新しないと電話は使えなくなるのかと聞くと、あいまいな答えしか来ない。

マイライン登録の勧誘だったなら、もう少し誠意ある対応であってほしいと思いました。
ちょっと、勘違いしてしまうような電話だったので、もし皆さんにも電話があると思いますが、
良く説明をお聞き下さい。

拍手[0回]

12日 九州一般男子ソフトボール大会長崎県予選が佐世保市内のグランドで開催されました。
2009091209010000.jpg2009091211100000.jpg







我が増崎建設ソフトボールクラブは、抽選の結果2試合目長崎市のチームと対戦決定。
しかし、久しぶりの雨で会場は寒さも感じるほど。
1試合目が何とか終了し、いざ試合開始。私も8番ファーストで先発。
1回の表 雨の中、相手の攻撃で1点を先取された。
1回の裏 突然激しい雨 反撃と意気込んでたが雨が止まないため試合は明日に延期。
くやしい・・・。打ちたかった・・・。明日は他の行事のため参加できない。残念!!

拍手[0回]

飯盛異業種交流会を開催しました。

建設・製造・電気・青果・サービス・清掃業の近況報告

順調に業績をのばしておられる会社。
大学と連携して新製品開発されている会社。
1つの業務に特化して低価格を実現、口コミでお客様が増えている会社。
長崎にないサービスを初上陸しようとしている会社。

いろいろな情報交換ができました。

不況を乗り切る5つの方策(稲盛和夫著)

①考え方を共有し、社内の融和・団結を図る。
②徹底した経費削減で高収益体質をつくる。
③トップがみずから動き、営業力を強化する。
④新製品・新商品の開発に力を入れる。
⑤知恵をしぼり切って創意工夫に努める。

拍手[0回]

HOME
石屋 カウンター
フリーエリア


presented by 地球の名言
プロフィール
HN:
石の地蔵さん
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1962/04/08
職業:
世間を見ること
趣味:
ソフトボール・ゴルフ・飲食
自己紹介:
飯盛生まれ。
飯盛西小・飯中・卒業
諌早農高 農業土木科卒
国土建設学院(東京)卒
扇 精光勤務(長崎大水害の頃) 
石屋となる。

Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]