先日、時津町グランドにおいて一般男子
ファーストピッチソフトボール県大会に出場。
1回戦の対戦チームは西海クラブで20代~30代のチーム。
我ら増崎建設ソフトボールクラブは、40代~50代のチーム。
しかし、2年前に対戦し勝ってるチームである。
試合開始セレモニーは、双方がベンチ前に整列し 女性アナウンサーにより
選手一人一人が呼ばれ 集合線に並んでいく。
まるで コートに入る前の全日本の女子バレーのようだ。
来年の国体の予行練習だと思うが 選手としては気持ちいい。

相手のピッチャーは、あまりスピードもなく楽勝ムードであった。
しかし、なめたらあかん。・・・・・・
・・・・・案の定、打てない。
結果、2安打しか打てず完敗であった。
早速、反省会

大竹しのぶ似の女将がいる 料亭 アラキ食堂。
旨いんだなぁ。ここが。
ここで、今日の反省をしっかりする。
そして、次に向けてテンションをあげる。

試合以上に盛り上がった 反省会。
若い頃のチームに戻ったようだ。
このチームも約30年近くなるが いろんな人がいた。
またみんな集まって戦友同窓会ソフトをやりたいものである。
北嶋さん、小畑さん、野田さん、小川さん、平山さん、杉山さん
田中さん、佐藤さん、村岡さん、山下さん、山本さん、里さん
北村さん、福田さん、山野さん、・・・・??
みんな元気ですかね?
戦友同窓会 いつかやりましょう!!
[4回]
PR