大型ダンプの後部バンパーはいろんな規制により
強度・横幅・高さなど 決められております。
後部バンパーは後方から追突されたときに、その車が潜り込まないように
高さが制限されてます。
しかし、そのまま工事現場に入ると バンパーが地面にあたってしまい
壊れます。
そこで、弊社が今回の新車から 採用したバンパー。


上 下
ちょっと、わかりにくい写真ですが、
運転席からのスイッチ操作でシリンダーが作動し、バンパーが
上下します。
これで 走行時と現場内を切り替えます。

また、ダンプの排ガス規制により、排気ガスをクリーンにするため
尿素による還元作用を全メーカー採用。
軽油と別に尿素のタンクが搭載されてます。(尿素も購入)
益々、高価になっていくダンプトラックなので
運送コストも上がります。
荷主のみなさん どうかご理解を お願いします。
[2回]
PR