5月21日(金)
●12:00~ 博多パークホテルにて
M・M研究会のA会員だけの会議 近況報告及びディスカッションが行われ
今後の九州の砕石業について語り合いました。
●15:00 ホテル ニューオータニ博多 にて
日本砕石協会 九州地方本部の総会が開催されました。
九州各県から砕石業者が集まり、総会・ 表彰・ 記念講演・ 懇親会



特に 記念講演の
『いわれなき公共事業批判を糾す』
高橋定雄 氏
公共事業が悪者扱いされてるが
●公共事業が財政赤字の原因ではない
●日本の公共投資額は決して過大ではない
●無駄な公共事業などない
●公共工事のコストは高くない。
●コンクリートから人へ というが コンクリートの陰には520万人の建設就業者とその家族、公共事業に
関連した地方の人々がいることを忘れないで欲しい。
●雇用を支える公共事業
今まで以上に 日本の土木技術に誇りをもって、
公共事業の必要性に理解を求める努力が必要である。 とのことでした。
本を出版されているようですので ご購入してみてください。
[0回]
PR