先日、諌早農業高等学校 農業土木科 卒の大先輩との交流。
私より13歳上のM先輩、12歳上のK先輩、11歳上のO先輩と
昨年より4人で飲む御縁があります。
前回は、3時まで飲んでたすごく元気な先輩達。
今回は、発起人O先輩の段取りで 飯盛の お食事処 はやしだ田に
集合となった。
しかし、集合時間がきても発起人のO先輩が来ないので念のため
電話してみると・・。
『??・・・???』『ああっ---!!!』『忘れとった!!!!!』
『今からすぐくるけ--ん!!』
発起人みずからが忘れてしまって来ない事例は初めてやなぁと
三人で笑いながら待つことに。
30分後 土下座までして すまんかった ここの支払いは全て俺が払います。
で 改めて乾杯。
生ビールジョッキを1杯ずつ飲み干すと、焼酎に切り替えのお決まりのパターン。
一番若い私がバーテンを努める。
M氏とO氏は5:5。K氏は3:7の割合でお湯割りを作る。
O氏とM氏のペースがいつも通り早いので 途中 薄めに作る。
が勢いが止まらない。あっという間に3本空ける。
K氏は耳から血を出しながら飲む。(なんで血?)
遅れてきたO氏が 『次 行くぞ--!!』というと
M氏が『おいの知り合いのところに行こう』でいざ 諌早繁華街へ!!
O氏は、靴を履くのも地べたに座って履く。
M氏はタクシーに乗ったとたん熟睡。
K氏は次回の段取りを決め、二人に言ってるが聞こえてない。
2次会(永昌)に行くとM氏は熟睡。
O氏は他のお客さんと盛り上がる。
11時頃今日は、そろそろここで終わりかな?
みなさん弱くなられたなぁと思ってると
M先輩が熟睡から覚める。さぁ-飲むぞ!!。次行くぞ!!
べろべろ三人の移動のたびに気を使う。滑る。転ぶ。
やっと着いた3次会で記念写真。

ここで しゃべくり カラオケも歌い盛り上がる。
すごい先輩たちである。というよりやりっぱなし??圧倒される。
次回は6月と決まった。今度は私が先に酔うことにしよう。
2時までありがとうございました。
良い先輩と飲めて幸せです。
♪♪胸を開けば紫章!! 朝日は土木を照らすなり♪♪!!
土木応援歌 覚えてますか?
[1回]
PR