忍者ブログ

長崎県諌早の小さな石屋の寝言です。 イビキは聞こえません。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009101708050000.jpg午前中、建設技術フェアにいってまいりました。

見学者は昨年より少ないということでしたが、
いろんな技術・工法・製品が展示されており
勉強になりました。

切り土をしながらアンカを打ち、コンクリートパネルを
上から張って行き、基礎まで行くが基礎コンクリートはしない。
切り土面とパネルの隙間にはモルタルを注入するので
裏栗石も使わない。
こんなことができるとは凄いことですが、裏栗石か砕石は使ってほしいものです。

既存構造物の修復関係が目立つようでした。
橋脚の上からロープでぶら下がり亀裂を調査・修復する京都の会社。
三興建設様の道路舗装のヒビ割れ修復材は、一度使用経験がありますがたいへん良かったですね。

午後からは、九州砕青会 長崎県支部の例会に参加。
参加者は少なかったようですが、中身が濃いものとなりました。

公共工事予算が減り、特に来年は半分になるような情報もあり、私たち砕石骨材業界はますます
厳しくなるばかり、しかしこれをチャンスと捉え生き延びていくしかない。

公共工事が減って行く中、材料試験の費用も減らしていただきたい。県の機関なのに立ち入り現場調査に
平日来るのになぜ出張費も払わなければ行けないのか。
民間とともに行政も痛み分けをしてください。 と いうような意見が出ておりました。

特別講演として長崎県科学技術振興局の次長さまからお話を賜り、面白い話をいただきました。

稲盛和夫さんや松下幸之助さんの著書にもあるように

創意研究!! 利他の心!!  精進・精進!! 



拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
<< 10月25日 第11回いいもりよかとこまつり HOME 10月15日 ソフトボール >>
石屋 カウンター
フリーエリア


presented by 地球の名言
プロフィール
HN:
石の地蔵さん
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/04/08
職業:
世間を見ること
趣味:
ソフトボール・ゴルフ・飲食
自己紹介:
飯盛生まれ。
飯盛西小・飯中・卒業
諌早農高 農業土木科卒
国土建設学院(東京)卒
扇 精光勤務(長崎大水害の頃) 
石屋となる。

Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]