インターネットやSNSの進歩によって情報量が多くなった。
また便利なモバイルグッズにより、いつでもどこでも情報が得られる時代。
しかし、得られるその情報のどこまでが本物なのか 疑問もある。
そんな中でも 顔を向かい合わせて得られる情報収集に参加


直接 生の話を聞く場合、ネット上で 出せない情報も得られる。
・放射性物質を微生物により分解し、無害な炭素にしてしまう。
・高磁力・電磁石?の技術で、廃棄物を1日で炭素化してしまうプラントが
既に国内にある。
・羽のない攪拌機を開発。
・オリーブ栽培事業は、吾妻町でも盛んに取り組んでおられる。
直接関係ないような情報も 興味が沸きます。
ビジネスに限らず 定年後の楽しみ、子供教育、地域資源活用など
そんな情報好きで 前向きな人達との情報交換会をやりたいと
思ってますが おもしろいと思われる方 気軽にご連絡下さい。
メール
bigstone@mx7.tiki.ne.jp
お待ちしております。
[0回]
PR