今年も、ボジョレー・ヌーボーを送っていただいた。
こちらが、お世話になってるのに毎年 送って下さいます。
ボジョレー・ヌーボーとは、フランスのボジョレー地区で作られたワインのうち、その年のガメ種(またはガメイ種)のぶどうで作られ、11月の第3木曜日に販売や飲用が解禁される新酒のことをさします。
2011年のボジョレーヌーボーの解禁日は11月17日(木曜日)です。
このボジョレー・ヌーボーという名称はある条件を満たしたワインの新酒にしか使えません。
ボジョレー地区は、ボルドーと並ぶワインの産地、ブルゴーニュにあります。
(ちなみに、このブルゴーニュには、ボジョレー地区の他に、ロマネコンティを擁するコート・ドール
地区や、白ワインの別名とも称されるシャブリ地区をはじめ名だたる名産地があります。)


ありがたや、感謝感謝である。
そして、ワインを飲みながら見るテレビは

勝 新太郎の 座頭市!!
1964年1965年の映画。
これがまた 気分爽快!!おもしろい。
目が見えなくても 心の目で見て
悪い奴は全て たたっ切る!!
座頭市みたいな 政治家のみなさん頑張って下さい。
追伸:来年のボジョレーも待ってます!!
[0回]
PR