忍者ブログ

長崎県諌早の小さな石屋の寝言です。 イビキは聞こえません。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

飯盛町 佐田岳の中腹から江の浦方向


DSC_1289.jpgDSC_1290.jpgDSC_1291.jpgDSC_1292.jpg


















4枚連写ですが、見にくいですね。後日 パノラマ編集してみます。
1枚目の写真 一番左が中学校
2枚目の写真の1番左が旧飯盛町役場(飯盛支所)
町民センターは解体され 今からふれあい会館が建設されます。

3枚目の写真 白い建物がコミュニティー会館
4枚目の真ん中付近にS.Sが勤務してる 特養いいもり
その手前に下水道処理施設の飯盛浄化センターが今から建設です。

ええなあ これ。  って 大昔にCMに出てたおじさんの上原地区。

そのずーっと 奥に雲仙岳 が見えます。

追伸

uehara.JPG





クリックで拡大予定。

 

拍手[0回]

PR

<< やる気人間 募集!! HOME 地すべり報告10 >>
石屋 カウンター
フリーエリア


presented by 地球の名言
プロフィール
HN:
石の地蔵さん
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1962/04/08
職業:
世間を見ること
趣味:
ソフトボール・ゴルフ・飲食
自己紹介:
飯盛生まれ。
飯盛西小・飯中・卒業
諌早農高 農業土木科卒
国土建設学院(東京)卒
扇 精光勤務(長崎大水害の頃) 
石屋となる。

Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]