飯盛町里 寺平地区の地すべり災害現場報告
現在、約4億円の工事費で3工事が発注され
アンカー工事・くい打ち工事・集水ボーリング工事が計画され
一番進んでいる 集水工事の報告をします。

寺平宅 前の畑の中に1箇所


直径4m の穴を 約12m 堀り その下に
ボーリングマシーンを据えています。


もう1箇所、寺平宅の裏の畑。こちらは更に深くて
中の ボーリングマシーンが見えません。
この中からボーリングを放射状に横方向に堀り、地滑りの潤滑になってる
地下水を集めて地表面放流することにより地すべりを止めます。
先日、雨天時に警報がなりましたが、倒木のための誤作動でした。
現在も落ち着いているようです。
更に くい打ち工事(5月から施工)
アンカー工事(既に施工開始)など
完璧な地すべり工事が施工されますので
地元住民も少しほっとしております。
でも、工事が終了するまで また今年の梅雨時期には
特に油断できません。
[1回]
PR